中身はお魚、サルデーニャのラビオリだって!
2013年 08月 04日
今日は友人のクラウディアさんのお宅へ。。
サルデーニャ出身の彼女は月に2回ほど知り合いの方を対象にサルデーニャのお料理をご紹介するレッスンを開催しています。
特に手打ちパスタがお得意で、珍しいパスタをおしえてくれます。
私も最近は(土)(日)の仕事も増えているので、なかなかスケジュールが合わないのですが、スケジュールが合う時に時々伺っています。

今日はおしえていただいたのは、Raviori di Pesce お魚のラビオリ
ラビオリの中身は新鮮なキンキです。
シンプルでとてもデリケートなラビオリなので、ソースもシンプルなものがおススメ!
トマト+バジルのシンプルソースにバジルのペーストでアクセントをつけました。

何度かラビオリを作ったことがありますが、中身がお魚というのは初めて!
サッパリとしていますね~
久しぶりにラビオリ作りをして、お教室でもラビオリ作りたくなりました~
来年早々ラビオリやろうかな?
アンティパストには Frittelle di Pesce Spada カジキのフリット
セモリナ粉を使うのがサルデーニャ風です。
シチリアや南イタリアの方と調理の方法が似ているな~と感じます。

最近になって、セモリナ粉と薄力粉をどのように使い分けたらいいのか・・・
分かってきました。
これもクラウディアさんのおかげかな~
「五感」の星座「牡牛座」の私は頭で理解することは苦手です。
経験を通して、物事を確実に自分のものにしていきます。
時間はかかるけれど、一度体を通して理解した知識は忘れることなく、しっかりと活用・応用していける星座なのです。
じっくり、しっかり・・・これが牡牛座だ!
そう考えると私はまさしく牡牛座なのです。
(最後は占星術アロマセラピストのつぶやきでした)
お料理教室のサイト
イタリア料理教室Primo Piatto
星野佳代のオフィシャルサイト
イタリア料理研究家/料理写真家 星野佳代
男性も気軽に参加できる料理イベントなど
ビジネスマンのためのイタリア料理 FaceBookページ
サルデーニャ出身の彼女は月に2回ほど知り合いの方を対象にサルデーニャのお料理をご紹介するレッスンを開催しています。
特に手打ちパスタがお得意で、珍しいパスタをおしえてくれます。
私も最近は(土)(日)の仕事も増えているので、なかなかスケジュールが合わないのですが、スケジュールが合う時に時々伺っています。

今日はおしえていただいたのは、Raviori di Pesce お魚のラビオリ
ラビオリの中身は新鮮なキンキです。
シンプルでとてもデリケートなラビオリなので、ソースもシンプルなものがおススメ!
トマト+バジルのシンプルソースにバジルのペーストでアクセントをつけました。

何度かラビオリを作ったことがありますが、中身がお魚というのは初めて!
サッパリとしていますね~
久しぶりにラビオリ作りをして、お教室でもラビオリ作りたくなりました~
来年早々ラビオリやろうかな?
アンティパストには Frittelle di Pesce Spada カジキのフリット
セモリナ粉を使うのがサルデーニャ風です。
シチリアや南イタリアの方と調理の方法が似ているな~と感じます。

最近になって、セモリナ粉と薄力粉をどのように使い分けたらいいのか・・・
分かってきました。
これもクラウディアさんのおかげかな~
「五感」の星座「牡牛座」の私は頭で理解することは苦手です。
経験を通して、物事を確実に自分のものにしていきます。
時間はかかるけれど、一度体を通して理解した知識は忘れることなく、しっかりと活用・応用していける星座なのです。
じっくり、しっかり・・・これが牡牛座だ!
そう考えると私はまさしく牡牛座なのです。
(最後は占星術アロマセラピストのつぶやきでした)
お料理教室のサイト
イタリア料理教室Primo Piatto
星野佳代のオフィシャルサイト
イタリア料理研究家/料理写真家 星野佳代
男性も気軽に参加できる料理イベントなど
ビジネスマンのためのイタリア料理 FaceBookページ
by kayoprimo
| 2013-08-04 19:54
| イタリア料理